TREATMENT COVERD BY INSURANCE
治療『ケアコース』
-
初検
保険診療
3割負担:700円~
2割負担:500円~
1割負担:300円~
-
2回目〜
保険診療
3割負担:360円~
2割負担:240円~
1割負担:120円~
-
+オプション
自費診療
*医療控除(ひとり親家庭など)
¥300~(※オプションは+1,500円)
*学生応援プロジェクト
オプションが一律1,500円
学生だけの
嬉しいコース
上記診療費用が目安となります。
保険診療は徒手療法、電気、冷罨法、温罨法のみの施術となります。
マッサージ等は別途オプションです。
+オプションとは、鍼灸治療、特殊な電気治療(ハイチャージ&エレサス)・姿勢矯正・カッピングの保険適用外の治療を指す。
※詳しくはページ下部をご覧ください。
HEALTH INSURANCE
各種保険取り扱い
当整骨院は各種健康保険を取り扱っていますので、安心してご来院ください。
-
国民健康保険
-
スポーツ保険
-
労災保険
-
交通事故の自賠責保険
-
共済保険
-
損害保険
初検の際は必ず保険証をご提示ください。
来院当日、医療保険療養費支給申請書に署名または押印をお願いします。
ご不明な点やご質問、ご相談はお気軽にお問い合わせください。
TREATMENT NOT COVERD BY INSURANCE
保険適用外の自費治療
ゆうゆう鍼灸整骨院では、根本改善を目指してさまざまな身体のお悩みに対して、保険適用外の自費治療も必要であれば積極的に行っております。内容や料金についてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。
- マッサージ&ストレッチ
-
筋肉は疲労により凝り固まった状態になると、疲労感でカラダが重く思うように動かない=ケガをしやすい状態になります。
トレーニングやケガなどで硬くなった筋肉を、マッサージ&ストレッチで神経や血管等の圧迫を取り除いて、体液の循環がスムーズになるよう促し筋肉を緩めます。
アスリートは試合前のコンディションアップや練習後のクールダウンに。
一般の方は日常生活において蓄積したカラダの疲労回復などの症状が改善されるだけでなく、心の疲れ(ストレス)の解消もサポートします。
期待できる効果
- 疼痛の緩和
- 筋緊張の緩和
- 浮腫の軽減
- 新陳代謝の促進
- 結合組織の柔軟性
- 血流改善
- 疲労回復
- ケガ予防
- 精神的安定
- パフォーマンス向上
料金
10分 |
¥1,000 |
30分 |
¥2,980 |
60分 |
¥5,000 |
- はりきゅう
-
鍼灸と聞くと「痛そう!熱そう!怖い!」などのイメージをお持ちの方が多いと思います。
当院ではシールの真ん中に小さな鍼がついた「貼る鍼=円皮鍼」や、「台座お灸」など、初めての方でも安心して受けられる治療法をご用意しています。
鍼の柄にお灸を巻き付けた「灸頭鍼」は筋肉を緩めると同時にカラダの中から温めます。
また筋肉に刺した鍼を通電する「パルス治療」は中枢神経に信号を送ることで関節の痛みや五十肩などへの鎮痛にも効果的です。
小児はりはローラー鍼など刺さない鍼具を用いて、軽い刺激を与える事でお子様のカラダと心のバランスを整えます。
薬に頼らない健康管理と健やかな成長のお手伝いをします。
- 姿勢分析 peek a body
-
姿勢の歪みを、高細密3D C.Gでご覧いただけます。
測定は約1分で終了。前後左右の立ち姿をご覧頂くことで、ご自分の姿勢の歪みを自覚していただけます。筋肉の緊張度合い、骨格の状態、 予測される体調不良の危険度などが表示されます。最後にリスク指数から必要な筋力運動を提案します。
- 姿勢矯正
-
微弱電流を使い、痛みの原因物質を取り除きつつ姿勢矯正を行うことで、痛み・歪みの根本からアプローチします。
痛みがない矯正のため、安心して施術を受けていただけます。
また矯正と同時に、体幹を刺激することで整ったカラダをキープします。偏った身体の使い方やクセなど、元の生活を繰り返すと時間と共にカラダは逆戻りします。良い状態をキープするためのアフターフォローもしっかりさせていただきます。
根気よく継続してじっくり治すことをお勧めします。
期待できる効果
- 猫背・O脚
- 肩こり・腰痛・膝痛
- 腸内環境改善
- 浮腫・冷え性
- 生理痛・生理不順
- スタイルアップ
- 産後矯正・予防
- 骨盤のゆるみ
- ハイチャージNEO 「故障後」の通電から「故障予防」の通電へ
-
ハイトーン治療とは、電流の強さと周波数を同時に変調させることで、神経や筋肉の刺激のみならず、全身の細胞レベルでエネルギーを導入することを可能とした画期的な治療です。痛みの軽減や炎症の緩和、ケガの回復などはもちろんのこと、エナルギーの発電所と言われる「ミトコンドリア」を活性化して代謝を高めることで、疲れた身体のケアや自然治癒力の向上など様々な効果が期待できます。アスリートのケガをしにくいカラダ作りを後押しします。
期待できる効果
- 疼痛の緩和
- 筋緊張の緩和
- ダイエット
- 新陳代謝の促進
- 炎症の緩和
- 血流改善
- 疲労回復
- ケガ予防
- 可動域の拡大
- パフォーマンス向上
こんな方におすすめ
とにかく疲れている・スポーツのコンディショニング
- エレサス 早期復帰への近道、痛みの軽減と消失に着目した治療器
-
痛みの改善と筋弛緩に高い治療効果が期待できる治療器です。
微弱電流とは、生体内の電気に非常に近く、電気は苦手という方も通電中のピリピリしたりする感覚がないため不快感なく安心して受けられます。 従来の電気機器に慣れた方には少しものたりないかもしれませんが、実際には非常に強力な電流を細胞レベルに通電しているため、通電直後に症状の変化がみられます。
決められた電流ではなく一人一人の電流パターンを読み取り、その人にいま必要な微弱な電流をカラダへ通電して体内のバランスを整えるため治療効果が促進されます。
プロ野球のほぼ全球団で使用され、個人所有のアスリートも多数いるなどスポーツ現場で活躍中のハイチャージneo&エレサス。
当院でも捻挫・疲労骨折・骨挫傷などで、病院の診断による復帰見込期間より早期に現場復帰を果たしております。
期待できる効果
- 疼痛の緩和
- 筋緊張の緩和
- 可動域の拡大
- スポーツ障害
- 成長痛
- 捻挫
- 骨挫傷
- 疲労骨折
- 腱鞘炎
- ギックリ腰
こんな方におすすめ
早急に痛みを取りたい・早く試合に出たい
- カッピング
-
筋の疲労回復及び筋膜の伸長に加え、毛細血管・循環機能の改善などに効果があらわれます。
オリンピック選手などのアスリート、美容面では芸能人やハリウッド女優が自身のメンテナンスに取り入れています。体内から体外に向けて刺激を与えられ、強弱も調整可能なため痛くもなく、副作用もありません。
溢血斑(いっけつはん)と言って毛細血管の破綻による赤い丸い跡が残るのが特徴で目視で施術後の変化を確認できます。通常10日前後でこの色は消失します。皮膚が弱い方などは水疱ができることもありますので予めご了承ください。
期待できる効果
- 血流改善
- 筋緊張の緩和
- 可動域の拡大
- リラクゼーション
こんな方におすすめ
アンチエイジング・カラダが重だるい
- テーピング
-
捻挫や突き指後のケア固定だけでなく、練習前や試合前に症状やご希望に合わせたテーピングをいたします。
しっかりとしたテーピングを施す事でケガの予防、悪化を防ぐだけでなく、パフォーマンスアップを目指します。
期待できる効果
- 可動域の制限
- 筋肉・靭帯の補強
- 疼痛の緩和
- 炎症・内出血の緩和
- 精神的安心感
- パフォーマンス向上
病院への紹介状について
- 診断書が必要な方
- 詳しい検査(血液検査など)
- 画像診断(レントゲン・MRIなど)
- 外科的処置(牽引治療・投薬・注射など)
を受けたい方はお気軽にご相談ください
検査結果などを先生から直接お伺いできるので当院で治療や運動を行う方はご検討ください。
ABOUT "SPORTS INJURIES"
スポーツ傷害とは
スポーツ傷害とは「スポーツによる運動器の外傷(スポーツ外傷)」と「スポーツを続けることで起きる身体の障害(スポーツ障害)」の総称です。
「練習や競技中に起こるケガ」スポーツ外傷
運動中に転んだり、人とぶつかったり、捻ったりした場合など1回の強い外力によって起こるケガです。
カラダに働く力が大きいため、骨折、捻挫、靱帯損傷など、ケガの重症度も高くなる傾向にあります。
体幹力の強化や上手な転け方=カラダの使い方を習得しておくと、少しでもケガを軽度に抑えることができます。
「使いすぎで起こる慢性障害」スポーツ障害
野球肘・疲労骨折・シンスプリント・ジャンパー膝など、比較的弱い力がカラダのある同一部位に繰り返し加えられること(使いすぎ=オーバーユーズ)によって起こるケガです。
負担がかかる動作の繰り返し、カラダの使い方が悪い、無理な姿勢など明らかな原因があげられます。
また本人や指導者も気付かない、運動方法や運動時間に問題が認められる場合もあります。
障害には必ず原因があり、一旦発生すると最悪日常生活までに支障をきたします。
運動前後のメディカルチェックや日頃からの運動器のケアを心掛け、何よりも予防することが大事になってきます。